こんにちは!詩音みらいです。
今回は、どのゲームアプリが無料か有料なのかを確認できる方法を紹介していきます。
実際の写真を交えながら、分かりやすく解説していくので、よかったら最後まで読んでみてください!
・筆者のゲームアプリメディア運営歴7年
アプリは有料・無料・基本無料の3種類!
アプリは基本的に「有料」「無料」「基本無料」の3種類があります。
そのうち無料アプリに分類されるのは、基本無料アプリと無料アプリの2種類です。
無料アプリは、その名のとおり完全無料の作品のこと。
どうして完全無料で運営できるのと思う方もいるかもしれませんが、記事内の下や上に付いているバナー広告が収益源で、1表示につき○○円みたいに決まった額が運営に入っているからです。
一方の基本無料はアプリ内課金と表示のある作品のことで、ほぼ無料で遊べるけど後から課金することでガチャ石などを買ってゲームを有利にできたりする作品のこと。
有名な「パズドラ」や「モンスト」などは、これに当たります。
次の項では、実際に写真付きで有料のアプリと無料のアプリ、基本無料アプリの3つの見分け方を解説していきますね!
実際の写真で見てみよう!
iPhone(App store)場合
「アプリ内課金」と書かれておらず「入手」ボタンだけが表示されているものは完全無料アプリです。
一方でアプリ内課金の表示が横にあるのは基本無料のゲームです!
それに対し有料アプリは、ダウンロードボタンに分かりやすく金額が表記されています。
見分け方を整理すると、
- ダウンロードボタンが「入手」でアプリ内課金表記なし=完全無料アプリ
- ダウンロードボタンが「入手」でアプリ内課金表記あり=基本無料アプリ
- ダウンロードボタンが「金額」表記=有料アプリ
こんな感じで見極めれば間違えて購入するなどの問題がおきず安心です♪
Android(Google Play)の場合
「インストール」ボタンに、金額が書かれていなく「広告を含む」と書いてあれば、広告のみで運営している完全無料アプリです。
一方で、↓のように「アプリ内課金あり」と書かれていたら、一部に課金要素のある基本無料のアプリです。
ダウンロードボタンに金額が表記されている作品が有料アプリです。
見分け方を整理すると、
- ダウンロードボタンが「インストール」で広告を含む表記あり=完全無料アプリ
- ダウンロードボタンが「インストール」でアプリ内課金表記あり=基本無料アプリ
- ダウンロードボタンが「金額」表記=有料アプリ
このように見極めれば購入の間違いが起きず安全に希望のアプリをダウンロードできます♪
有料だった場合はどう買うの?
iPhoneの方はiTunesカード、androidの方はGoogleplayカードを使って購入できます。
それ以外の方法は、クレジットカード・ソフトバンクやKDDIなどのキャリアのまとめて支払いなどがあります。
詳細は以下記事を参考にしてみてください!
[sitecard subtitle=詳細はこちら! url=https://www.ut-game.com/entry/howto-buy target=]
筆者オススメの有料ゲームアプリもあわせて知りたい方はこちらも。
[sitecard subtitle=あわせて読みたい! url=https://www.ut-game.com/entry/paidgame target=]
まとめ
いかがでしたか?
今回紹介した方法で、有料か無料か確実に見極めて、安全なゲームライフを満喫しちゃいましょう♪
ちなみに、先ほど基本無料アプリの例で紹介した「少女ウォーズ」、面白いのでおすすめです!
- どんなゲームかちょっとだけ覗いてみる!
ぜひ遊んでみてね!
最後までご閲覧ありがとうございました(^^)
コメント